CREPROSTUDIO
くりぷろスタジオ合同会社
IT・デザイン・プログラミングの教育/Web制作を行う会社

くりぷろスタジオのWeb制作

  • 時間がない
  • めんどう
  • よくわからない
  • 予算がない

格安でホームページを作ろうとしていませんか?
そのホームページ、ムダになるかも・・・

ムダにならないホームページをつくります!

プロにお任せ!!

よくある失敗例...

CASE/01

友人にお願いしたら修正をお願いしづらい

友人にお願いすれば安く対応してくれるかもしれません。
でももしできあがったサイトが気に入らないものだったら。
友人だし、安くしてもらったから修正も言いにくい・・・なんてことも

ホームページの品質が、ビジネスの信頼につながることが多い今、
高い技術、経験を持つプロに任せた方が、
結果的にコストが低く抑えれることも多いんです。

CASE/02

自分で作ってみたけれど、効果が出ない

今は無料のサービスを使って、自分でホームページを作ることができます。
時間もあって、パソコン操作にも少し慣れたある場合は、
むしろ自分で作ってみた方がいいのでは?と思われる方も多いでしょう!

でもホームページは作るまでの企画段階が大切。
目的は?どう効果を出す?ユーザー設定は?

そこまで考えて作成してこそ、ムダにならないホームページが出来上がります。
プロに任せた方が効率良く効果を出すことができます。

CASE/03

格安業者やクラウドソーシングに頼んだら音信不通

格安の業者さんやクラウドソーシングで活躍されている方がすべて悪いとは言いません。
でも本当にたしかな技術力があるのか?
制作費は安くても運用費が高い
のではないか?
業者やクリエイターと連絡が取れなくなってしまうのでは?
後々困ってしまう方も多いのが現実です。

くりぷろで作るホームページは

POINT/01

ビジネスパートナーになるホームページ

会社情報をユーザーに伝える

商品のことをアピール

マーケティングに利用

ホームページはうまく利用すると、最強のビジネスパートナーになります。

POINT/02

信頼されるホームページ

お客様への信頼感UP

会社の様子を伝えることで安心感UP

わかりやすくビジネスにあったデザインをするのがコツになります

POINT/03

思いが伝わるホームページ

想いを伝える

こだわりを伝える

ビジネスの内容と差異があると、逆効果にになることも、プロに任せたほうが安心です

お客さまに合ったホームページをご提案

お客さま一人ひとりのご希望をうかがって、一人ひとりに合った提案をします。
「高い」と感じるかもしれませんが、コストを回収できるホームページに仕上げます。

くりぷろスタジオで担当したホームページ制作

works/01

Salon Unity様 ホームページ制作

個人事業主様

デザインのご希望

ロゴのご提案

サロンの新規オープンに伴い、ホームページを新設させて頂きました。
サーバーなどの契約は代表者様が対応して頂いていたのですが、その後の作業が難しい・・・とのことで、制作から公開までを担当させて頂いています。
とてもほんわかした代表者様の雰囲気が伝わるように、女性らしい、柔らかい印象があるデザインを行っています。

ご希望

色はほとんど使用しないでデザインしたい

Wordpressを使って新着情報など管理したい

ゴシック体でシンプルなロゴも作ってほしい

ホームページのサーバーへのアップロードも含めて、公開までの作業をお願いしたい

対応

無彩色のみを使用して、シンプルさを追求したデザイン

Wordpressを組み込み、新着情報の更新ができる

ロゴはいくつかサンプルを作成して、ご提案

サイト公開までの作業をお引き受け。
契約済みのサーバーを使用

Salon Unity

Salon Unity様ホームページ

works/02

建築系個人事業主様 ホームページ制作

個人事業主様

電話を掛けやすいように

SNSとの連携

集客目的

運用のしやすさを意識

使い方のレクチャー

建築系の個人事業主様のホームページを制作させて頂きました。
会社のホームページの詳細は掲載できないのですが、お客様にとてもご好評いただいたサイト制作です。
お打ち合わせの際にご希望について聞き取りさせて頂きながら、LINEの活用やWordpressの使い方のレクチャーなどプロとしての提案もさせて頂きました。

ご希望

スマフォの画面下に常に電話番号表示

いつでも電話を掛けられる状態にしたい

SNSとの連携を取ってほしい。特にLINEと連携したい

色を青と黄色で。高級感のあるデザイン

集客を目的

対応

何度か打ち合わせをさせて頂きながら制作を進める必要があり、Web制作の流れについてあらかじめご説明

スマフォの時だけ電話番号が出る

ビジネス用のLINE(公式アカウント)と連携できるようにご提案、設定

トップのキャッチ画像を複数ご提案

ロゴについても3案ご提案

更新しやすくWordpressをカスタマイズ、プログラミング

お客様の魅力を見出し、ユーザーに伝わるようデザインに反映

高級感を意識したデザイン

works/03

ヨガスタジオ ココカラ様 サイトトラブル対応

中小企業様

制作以外のお仕事

ヨガスタジオ ココカラ様には数年にわたってお世話になっております。
代表者様はいつも明るく、関わる全ての人に幸せを分け与えるような魅力あふれる方で、素敵なヨガスタジオを運営されています。
他ににもヨガフェスタや美マルシェなど、様々なイベントをアグレッシブに進める姿は、元気と勇気が感じられてとても素敵なスタジオです。

そんなココカラ様のサイト運用について、代表者様のお困りに合わせた対応をさせて頂いております。
※トラブル対応のみの受付は対応しておりません。制作納品後の運用対応となります。ご了承ください。

ご希望

SSL対応

Wordpressで管理しているサイトにログインできなくなってしまった

長年運用しているサイトのため、できるだけ記事の内容を消したくない

対応

閲覧ユーザーが少ない時間帯に作業対応

ハッキングされてしまった結果だということがわかり、ウィルスファイルをすべて削除し、復旧

ハッキング被害が他のサイトにもあることを発見し、サーバー全体の設定など見直し

今後の運用に備えてバックアップ設定

kokokara

ヨガスタジオ ココカラ様ホームページ

ぜひ運用までお任せください!

ホームページは「公開したら終わり」ではありません
どちらかといえば、公開してから勝負です

operation/01

アクセス施策、SEO対応

いかにユーザーに訪問してもらえるか、いかにユーザーに行動してもらえるか
常にアクセス状況を確認しながら、施策を施す必要があります。

operation/02

ブログ更新

ブログ記事を更新するのも大切。
ずっと記事が更新されていなかったら「このホームページはちゃんと運用されているのか?」と 逆に不信感を与えてしまいます。

operation/03

バージョンアップ・トラブル対応

Wordpressを使ったホームページは、常にバージョンアップが必要
対応しないとウイルスやハッキングの被害に遭う可能性があります。
また、Web業界の進化は早く、 将来的には今のページが崩れる可能性も・・・。

くりぷろスタジオは納品したホームページに責任を持って、ずっと育てていきたいと考えています。

金額の目安がまったくないのは怖いですよね

お客さまお一人ずつ作成するホームページ、対応する内容が変わりますので、一律での金額はご提示できないのですが・・・。

金額の目安が全くゼロだと、さすがに怖いですよね。

安心してくりぷろスタジオをご利用いただけるように、一般的な目安の金額を掲載いたします。

正しい金額は申し訳ないのですが、一旦ご連絡いただいた上でお見積もりさせてください。

一般的なホームページ新設
サーバー契約から公開まで
220,000円(税込)~
サーバー契約・デザイン・コーディング・公開まで トップページ、サブページ4ページ、お問い合わせフォームあり
Wordpressの導入
テキストや写真はお客様にご用意いただきます
運用管理費
ホームページ公開後の運用管理
10,000円(税込)/1か月
アップデート対応
バックアップ
バージョンアップによる表示崩れ対応
SEO対策記事1件
ハッキング・障害対応
ドメイン更新対応